2013.12.27
東京からの若い夫婦が第1号となりました。
空き家相談者と県外からの移住希望者が初のマッチング成功 東京からの若い夫婦が第1号となりました。 Hさん、香川の田舎生活を楽しんでください
2013.12.06
屋島ケーブル麓駅舎の再生
NPO法人空き家活用研究会が法人格を取得する前、例会場所等に便宜を図ってくれていたささや旅館のおかみから「屋島ケーブル麓駅舎を地元の集会所等に使わせて欲しいと管財人にお願いしていたそうです。 了解が出たのでこの建物を利用できるアイデアを考えて欲しい」と …
11月3日に第3回空き家無料相談会が 綾川町(綾南農業環境改善センター)で 開かれました。綾川イオンやレオマワールドがある町ですがやはり郊外へ行けば空き家が増えているらしく2時間で11件もの相談が寄せられました。相談内容の中には「登記諸費用」だけ出してくれたら売却してもいい」とい …
2013.11.11
大牟田市から意見交換にお越しいただきました。
ご報告です。 先日の10月25日大牟田市から梅本さん、猿渡さんのお二人が意見交換にこられて、お互いに参考になる意見交換を行う事ができました。 大牟田市も数多くの空き家問題を抱えているようですので、今後も意見交換をしながら解決策を見つけていきたいと思います。
2013.11.10
各地の空き家問題
今日このような記事を見つけました。 空き家増「深刻化」75% 京滋45市町村 私有財産対策に限界http://kyoto-np.co.jp/top/article/20131110000057 京都府と滋賀県の45市町村のうち、空き家の課題が「深刻化している」と認識するところは4 …
2013.10.04
第三回空き家に関する無料相談会(11月3日:綾川町)
空き家活用研究会では、第3回空き家に関する無料相談会を行います。今回は綾川町での実施となりますので、空き家の活用についてお困りの方は、ぜひご参加ください。参加費は無料です。 日時:2013年11月3日(日)10:00〜12:00(予定) 場所:綾川町綾南農村環境改善センター 第1 …
2013.08.18
第二回空き家に関する無料相談会
8月18日は、第二回空き家に関する無料相談会を行いました。今回も、沢山の方に来ていただきありがとうございました。 相続の問題や不動産管理の問題など、相談内容は多岐に渡りました。我々としても、改めて空き家問題の重要性を認識することができた素晴らしい相談会となりました。 次回は、11 …
2013.06.12
全国的に空き家問題が深刻
昨日(6月11日)夜8時からBSフジで 急増!空き家が危ない 都市の悩み、地方の困窮 との特番が放映されました いろんな問題点や意見が出されていましたが 私たちは一歩一歩進んで行くしかないなぁ と思います。